忍者ブログ
ゴルフでシングルを目指すためのレッスンDVDはどんなものがある?
[1] [2] [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴルフの基本を抑えること、特に100を切りたいという方に人気のレッスンDVDがあります。


それが7日間シングルプログラムです。このDVDは5ラウンド以内に80~90台を目指すという内容のもので、100をなかなかか切れないでいるというプレイヤーに評判です。


このDVDの特徴はまず多くのトッププレイヤーができていて、上達できないプレイヤーができない正確なインパクトゾーンを極めていくことに力を入れます。 スイングのフォームを綺麗にするというよりも、まずインパクトをしっかりとものにすることで効率的に上達させるというレッスンです。


ゴルフレッスンのランキングでも上位の7日間シングルプログラムは、その名の通り複雑さよりもシンプルを追求するために再現性が高い内容です。そのために多くのアマチュアに好評なのです。 難しいフォームや理論ではなく、最短で100切りを目指す方には最適なレッスンと言えるでしょう。
PR
雑誌に掲載されているゴルフ理論を参考にしている方もいるでしょう。


トッププロが採用していると聞けば、やはり自分も同じように真似たいと思うものです。ただ、それをそのまま自分が体現できるか?というと、そう簡単にはいかないでしょう。プロの真似がそのままできれば、簡単にシングルプレイヤーになれるわけで、ここのハードルが高いわけです。


まず基本的に真っ直ぐに飛ぶショットが打てるようでなければ、なかなか応用の位置にある難しい理論はこなすことができません。同じように打とうと思っても、再現できないことになってしまいます。フックやスライスがまだまだ多い状態では、それよりも真っ直ぐに飛ぶことを意識することが先です。


雑誌の理論というのは、いろいろなものがあるため、それらを同時に取り入れようとしても、関連性がないためにそもそも難しいわけです。それどころか、いろいろな理論という知識は知っていても自分で再現できずに、ショットに迷いが生まれてしまいます。フォームも定まらずに、いつまでも不安定な状態が続いて、スコアが伸びない原因になってしまいます。


あれこれといろいろな理論や情報が氾濫しているからこそ、何が良いか、自分に向いているのか、わからなくなってしまいます。
前のページ      次のページ
カテゴリー
P R
Copyright ©   ゴルフでシングルを目指すレッスン   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]